Main menu:


カレンダー

September 2014
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Site search

Categories

Archive

Meta

Archive for September, 2014

スイスの日曜日。その29~Stoss(シュトース)でハイキング~

9月30日(火曜日)

きょうは久々の雨降りです。

さて、ラファさんの有給休暇中の日曜日に前に行きたかったのに、私が寝坊して行けなかったStoos(シュトース)と呼ばれている一帯にハイキングに行きました。

当日、よく晴れてとても良いお天気でした。

ルツェルンからは電車でSchwyz(シュヴィーツ)で降りて、バスに乗ってStandseilbahn Schwyz-Stoosでケーブルカーに乗りかえるとStoosの村に着きます。

村にはFronalpstockへ行くスキーリフトと今回私たちが登ったKlingenstockへ行くリフトの2ヶ所があります。

Klingenstockからの眺め

Mythenの山が見えたり、他のアルプスもよく見えました。

ハイキング出発♪

日曜日のためか結構人が多くて、後ろからどんどん抜かされる私たち。

ラファさんは「自分のペースでゆっくり行けばいいんだよ」と。

しばらく歩くとVierwaldstättersee(フィアヴァルトシュテッテル湖)でUrnersee(ウルネル湖)と呼ばれている湖が見えてきました。

途中休憩を挟みながらこのずっと続くコースを歩きます

きれいな景色でつらい上りもがんばって

Vierwaldstätterseeを見ながら目的のFronalpstockを目指します

もう一息

到着

Fronalpstockにはレストランもあって、きれいな景色を見ながら食事ができました。

歩いているときは暑かったのですが、じっとしていると寒くてすぐに山ジャケットを着込んで、さすが2000m近い山だなぁ~~と。

行きも帰りもリフトでピューッて簡単に登ったり降りたりだったけど、今回はちゃんと朝早く起きたおかげで、きれいな景色を見て楽しく歩けました。

※おまけ

まだいろんなお花が咲いていてきれいでした

 

*写真はクリックすると大きくして見られます

 

太陽求めてロカルノ旅行。その三

9月27日(土曜日)

きょうは久々にBasel(バーゼル)に趣味の道具を買いに出かけましたが、本当にいいお天気で気持ち良い日中でした。

さて、このシリーズもきょうでお終いです。

 

ロカルノ旅行 最終日のお話です。

実はこの日の夕方、ラファさんは会社の用事で講演会?みたいのに出席しなくてはいけないというので、お昼前にはロカルノを出なくてはいけませんでした。

なので、宿泊先をチェックアウトして、荷物を駅のロッカーに預けて、しばし街散策へ。

そんなに時間もないので、湖沿いを散歩しました。

温暖なところらしい景色

お天気で気持ちよかった

ロカルノでは有名な al Portoという洋菓子店のカフェでのんびり過ごして、ルツェルンに帰りました。

お土産は、al Portoのラファさんが好きなティチーノのパンに

同じくal Portoのアマレッティ

そして、宿泊先と同じ通りにあった洋菓子店のパネトーネ

どれも とてもおいしく食べました。

2泊3日の急遽決めた旅行でしたが、お天気も良かったし、美味しいご飯も食べて、ハイキングも楽しめて大満足でした。

まだまだスイスには行きたいところがたくさんあるので、時々こうやって国内旅行も行こうと思います。

*写真はクリックすると大きくして見られます

太陽求めてロカルノ旅行。その二

9月25日(木曜日)

最近のスイスは朝晩かなり冷え込むようになりました。

このロカルノ旅行のころの気温が懐かしいっっ。

さて、旅行話の続きです。

 

二日目は、Lavertezzo(ラヴェルテッツォ)にある橋を見にハイキングへ出かけました。

その橋、スイスのテレビ局であるSRF(Schweizer Radio und Fernsehen)の番宣の前後に入る映像でよく流れていて、一度この目で見てみたいなぁとずっと思っていたのです。

ラファさんには「日帰りはキツいから、泊まってじゃないとね….」と言われていました。

なので、今回のこの旅行の一番の目的は、この橋なのです。

その橋のあるLavertezzo(ラヴェルテッツォ)に行くには、ロカルノ駅前から郵便バスに乗らなくてはいけないのですが、ど平日だというのにこの路線に乗ろうとバスを待つ人が多くてビックリ。

ちゃんとバスに乗れるのか一瞬不安になりました。

でも、ちゃんと乗れて、目的地のMotta(モッタ)に着く寸前までいつものように爆睡。

だいたいの人はLavertezzo(ラヴェルテッツォ)かSonognoで降りるようなのですが、私たちはMottaで下車してLavertezzo(ラヴェルテッツォ)に下りて行くコースにしました。

Mottaにある橋で川を渡ってハイキングスタート!

Mottaの村

ガンガン歩きましょう♪

途中、1匹のネコに出会い、つい声をかけたら何でかずっとついてきて困った。

なんでキミはこのハイキングコースにいるのよ?

岩がゴロン、ゴロンしたところや水が流れている上を歩くところもコース上にありました

河原に出られるところがあったので、下りてみました。

水は冷たく、とても透き通っていてきれいでした。

ここで何個かかきれいな石を拾っては、ラファさんに見せてはつれない返事を返され落ち込んでた私。

結局ラファさんが持って帰ってくれましたが…..

またしばらく歩くと、ついに目の前に現れました。

Ponte dei Saltiという石造りの橋

こじんまりとしていましたが、とても美しい石造りの橋で時間があるならしばらく眺めていたい感じでした。

欄干が低いので川を覗き込むと落ちそうで、ドキドキ。

橋の両下の川の水は碧い色で吸い込まれそうな雰囲気でした

 

橋の下にある一枚岩から

映像や写真で見るのより、実際に見ると本当にその橋の美しさと川の水の碧さにビックリでした。

橋を後にした私たちはまたしばらく歩いて、ある村へ行ってみました。

教会があるところに村があります

がんばって坂道を上って着いた村 Corippoは小っちゃい村でした。

どこのお家も石造りのお家

本当は次にもうひとつ別の村へ行って、そこから宿泊先のそばまでバスに乗るつもりでしたが、何だか曇ってきたわ、次の村までかな~り登らなくてはいけなそうだったので、今回のハイキングはここで終了。

Corippoの村で大きな栗の木を発見

楽しく歩けて、目的の橋も見られて満足なハイキングでした。

連れてきてくれたラファさん、ありがとう♪

太陽求めてロカルノ旅行。その一

9月23日(火曜日)

先月 8月の下旬はまだ8月だというのに気温が低くて秋のような感じだったので、ラファさんはきっと太陽が恋しかったようで、久しぶりのスイス国内旅行は、タイトルにも出ていますがアルプスの南側にあるティチーノ州のロカルノへ行ってきました。

ロカルノと言えば、毎年8月に国際映画祭が行われるところでもあります。

ルツェルンを朝の9時半前の電車に乗り、約3時間かけてロカルノに到着。

途中、結構停まったけれど乗り換えしなくていいので楽でした。

お昼頃に着いたので、まずは腹ごしらえをしてから街散策へ。

お昼ご飯を食べたお店から散歩がてらに歩いていくと、石造りの建物が目の前に。

Castello Visconteoというお城

 

説明文にはその昔は湖の方まで建物があったようでした。

お城の後は、たまたま偶然来たバスがAscona(アスコーナ)行きだったので、ロカルノと川を挟んだ隣街のAsconaへ。

お天気も超快晴のためか、みんな湖沿いでのんびりお茶したり、ベンチで日光浴をする人がたくさんでした。

マジョレー湖 この途中からはイタリアです

町の感じ

なんでか教会の時計がおバカになってましたっけ

イタリア語圏らしいオレンジやら黄色の壁の町並

 

ずうっとティチーノ行ったら、おいしいジェラートが食べたい!!と思っていたので、湖をみながら食べました。

今回の宿泊先は、ロカルノのOrselina(オルセリーナ)という高台にある地区のホテルで本当に眺めの良い部屋でした。

窓の外にはマジョレー湖やロカルノの景色が広がってました

 

夜もキラキラできれい♪

翌日はずっと行きたかった場所へのハイキングだったので、早々に寝ました。

*写真はクリックすると大きくして見られます

通常生活に戻りました。

9月22日(月曜日)

お久しぶりでございます。

きのうでラファさんの有給休暇も終わり、きょうからは元気に(?)出勤していきました。

そのお休みの間、ちょこちょこといろいろお出かけしたり食べたりして、すぐ書こうと思っていたのにラファさんは家にいる間はずっとパソコンの前に座って作業してたのでなんにも書けなかった…..

なので、明日からそのいろいろについて書いていこうと思っていますので、もうしばしお待ちください。

こんなだったり、

ここにも行けたし、

お山にも行って、

こんなとこにも登って、

ここへも行って

 

昨年の今頃は日本にいたんだっけなぁ~~~とカレンダーを見てはしみじみ。

B’zさんもきのうで満26周年。

DVDを観ると、あの湧き上がる高揚感と何でかよくわからない緊張感を思い出すのです。

今年は静かな一日でした。

さぁて、気が早いけど12月早々には某男子くんバンドのライヴが待っているので、ちゃんと歌詞覚えようっと。