Main menu:


カレンダー

October 2016
S M T W T F S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Site search

Categories

Archive

Meta

Archive for October, 2016

冬時間。

10月31日(月曜日)

きのう、夏時間から冬時間になり、日本との時差も8時間になりました。

きのうの夜は、6時半を過ぎると完全に暗くなっていて、ちょっとショックでした。

どんどん、冬が近づいていて、気分がどよよ〜〜〜〜〜んと落ち込む。

スーパーには早くもクリスマス用のチョコレートやらお菓子が並んでいるのも、更に原因になっている気がする。

明日からは、11月。

きっと、あっという間に過ぎて行きそう。

Wallisでハイキング旅行。〜番外編〜

10月24日(月曜日)

今週はわりと気温が高めの予報が出ていて、10月下旬としては珍しいのかな?と週間天気を見ながら思ったのでした。

 

さてさて、このシリーズもやっと終わり。

2日間ハイキングを楽しんだ私たちは、まっすぐルツェルンには帰らず、回り道をしました。

Vispから普通に帰れば2時間で着いたのですが、お天気が超最高に良かったので、Thuner湖畔の町Spiezに寄ってお昼を食べてから帰りました。

駅を出ると…

p1100204

Spiez城

p1100206

ラファさんのお昼

p1100207

私のHecht

p1100209

テラス席で気持ちよく食べられました。

反対側には、夏に登ったNiederhornが見えました。

夏のような景色……

p1100219

急に決めた今回のWallis旅行でしたが、最後まで楽しく過ごせた旅行でした。

また、来年もどこかの州にハイキング旅行に行けたらいいなぁ。

*写真はクリックすると大きくして見られます

Wallisでハイキング旅行。〜その3〜

10月20日(木曜日)

今週は、10度くらいの最高気温なので、ひと桁に突入前に慣れろってことかなぁと風邪を引かないように頑張っています。

 

で、Wallis旅行の続きです。

2日目は泊まっていた村から郵便バスに乗って、この路線の最終停留所である「Moosalp」へ。

平日なのに、結構人気のコースらしくご年配のみなさんでバスもMoosalpのレストランもいっぱいでした。

私たちは、とりあえずStandへ。

スイス人の足で35分

p1100099

平坦な道とほんのちょっと登る道で着きます。

標高2122mです

p1100127

360度のパノラマ

p1100114 p1100117

p1100119 p1100121

また同じ道を通ってバス停のところまで戻り、今度は反対側へ。

Embdを目指します

p1100099

ずうっっっっとしばらく、きちんと整備されたコースを歩き、森を抜けるときれいな景色が広がっていました。

この景色を見ながら、お昼タイム

p1100149

休憩の後は、ガシガシ歩きましょう

p1100161

途中、岩のトンネルが2箇所

p1100166

ま、絶壁を歩くよりはマシだけどね…..真っ暗がね……..

ラファさんの提案で、Jungへ歩くコース変更。

『スイス人の足で』2時間5分ね

p1100182

途中、よ〜〜く地図を見ていたラファさんが私が結構疲れていると思って、再度コース変更。

Schalbまで行ってロープウェイでEmbdへ降りることに。

こんなところに、スイスには似つかわしくない動物が

p1100195

ヤクでした

p1100197

いろんな山が見えました

p1100196

知ってる山ありますか?

p1100201

標高1890m Schalb

p1100199

このロープウェイ?ゴンドラでEmbdまで下りました

p1100200

本当にこの日も一日中良い天気でした。

Wallisのお山の一部分だけだけど、きれいな景色がよーく見えて、楽しく歩けて旅行に来て良かったなぁと思いました。

で、夜は初めて肉眼で「天の川」を見ました。頭上いっぱいに広がる星が降ってきそうなくらいで、何時間でも見ていられるほどでした。

星座早見表が欲しいくらいだったな。

*写真はクリックすると大きくして見られます

Wallisでハイキング旅行。〜その2〜

10月18日(火曜日)

すっかり秋真っ只中で北風で寒くなったりフェーン現象でちょっと暖かくなったりしてますが、Wallisのハイキング旅行の続きです。

朝の景色

p1090992

この日、朝から文句なしの良い天気になり、元気にホテルから出発しました。

お昼用に、村の小さな商店(スーパー言うにはあまりにも小さすぎるので)でパンと乾燥サラミを買いリュックに。

進行方向の右側にはBietschhornがずっっっっっっと見えました

p1100020

水路の横の道をしばらく歩いて

p1100016

森から出ると、「暖かい〜〜」

p1100034

Eischollを目指します

p1100041

人工的な水路も

p1100057

まだ2時間くらいかかります

p1100060

標高の高い山は色づいてました

p1100065

村で買ったパンとサラミを食べて、ひと休憩。

こういうとき、スイス人はスイスアーミーナイフをリュックに必ず持っているので、ささっと切ってくれていいなぁ。

イタリアの山も見えたり

p1100078

正面の山

p1100088

もうちょっと左

p1100089

Eischollの村の白い教会が見えました

p1100092

朝は肌寒かったのですが、昼間は半袖で快適な一日になり、楽しく歩けました。

*写真はクリックすると大きくして見られます

Wallisでハイキング旅行。〜その1〜

10月11日(火曜日)

本当に今年の9月は良いお天気な1ヶ月でした。

例年なら中旬ごろには毎日毎日『どんより』とした曇った天気が続いて、本格的な秋になったと実感するのですが、今年は、良いお天気と暖かい気温で外にいるのが楽しかった。

で、9月の最終週にたぶん、きっと、もうこれで超良い天気は最後だろうとラファさんとの話になり、「ハイキング」旅行に出かけました。

行き先は、マッターホルンがある州 Wallis(ワリス)。

何年か前にマッターホルンが見たくて夏に1泊2日でWallisに行ったことがあっただけだったので、もう少しWallisのことが知りたいなと思いWallisへ行くことに。

当日は、ルツェルンからGöschnenへ行き、GöschnenからVisp行きの電車に乗って、ゆっくり行きました。

平日だったので、電車は結構静かでした。

Vispからは、郵便バスに乗って今回泊まるホテルのある村へ。

これが、まぁ、すんごいヘアピンカーブをガンガン登っていくので、あっという間にVispの町が小さくなりました。

その村は、標高1338mにあるBürchen。

部屋からはBietschhorn(3934m)が見えました。

とんがった山です

p1100098

翌日も天気の心配がなかったので、夕飯を食べて、早寝しました。

ラファさんの夕ごはん

p1090990

私のシビエごはん

p1090991

両方共とてもおいしかったです。