Main menu:


カレンダー

August 2007
S M T W T F S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Site search

Categories

Archive

Meta

Archive for August, 2007

雨が上がって

8月31日(金曜日)

今日で8月も終わり。日本にいた子供の頃は「あ〜夏休みが終わる〜〜」と必死で宿題を終わらせなければならなかった…….。

スイスの学校の夏休みは7月の中旬から5週間。….なので、当然、今はもう元気に皆学校に毎日行っている。

私達のアパートの横には小学校があって、朝8時くらいになると子供達が登校してくる姿を見る。一人で来る子もいるし、親と来る子、親に車で送ってもらう子など様々だ。

そして、毎休み時間には元気に教室から出て遊ぶ子供たち。特に10時からの20分間の休み時間には大きな声がよく聞こえる。 晴れているとなおさらだが、雨のときでも外に出て遊ぶ子供はいる。傘もささずに濡れるのも平気な様子。

ここ何日か雨続きだったので今日は皆、外で思いきり遊んでいるよう。

私も外に出て…..と思ったが、来月からまたドイツ語学校へ行くので勉強をしなければいけない〜〜。

すっかり秋の空気のスイスなのでした。

’07 ベランダ菜園 その3

8月27日(月曜日)

我が家のベランダ菜園も乏しい日光にもかかわらず頑張って大きくなりました。(アパートが西向きに建っているので陽の当たる時間が限られます)

まずは「シソ」。なかなか芽が出ず心配&大嵐に合い心配しましたが、今や緑や紫の葉がたくさんになりました。これで、夕飯にも使えます。去年のように「イモムシ」に食べられないようにしなければ……..

pict0487.jpg

次は「ペペロンチーニ」唐辛子です。これも無事に大きくなり花が咲き実ができました。日光をたくさん浴びて真っ赤になるのを待っています。

pict0484.jpg

チューリッヒ観賞。

8月22日(水曜日)

先週の週末、チューリッヒの街を上から川から眺めて来ました。

まずは、高い建物がないチューリッ ヒで11階から街を眺められるバー。チューリッヒ湖、サンクトペーター教会、フラウミュンスター(教会)、グロスミュンスター(教会)、ユートリベルクな どチューリッヒの有名な観光施設がここに登るだけで見ることができますし、景色もきれいです!!

pict0431.jpg pict0432.jpg

次は、6月の下旬から今月の25日までしか営業してないのですが、移動観覧車に乗ってみました♪ここからもバッチリきれいな景色が見られました。

pict0454.jpg pict0455.jpg

た だ、観覧車のおじさんの勘違いかなんかで、私達の前に並んでいたアジア系の女の子とフランス語を話す外国人のカップルと同じ観覧車に乗せられてしまい、あ まり楽しむことができなかったです。私達は別にいいんですけど、向こうのカップルがかわいそうになってしまいました〜〜。

pict0458.jpg

最後は、船です。チューリッヒ湖からリマト川に入って見てみました。いつもとは違った感じで見ることができました。

pict0465.jpg pict0469.jpg pict0473.jpg

みなさんも、チューリッヒに来たらいろんなところから覗いて見てみてくださいね。

トラムでイタリアごはん。

8月18日(土曜日)

誕生日プレゼントとして予約してもらったトラムのレストランカー。6月はスペイン料理、7月はアメリカ料理、8月はイタリア料理 ということだったので、もちろんイタリア料理を食べました。

8時15分過ぎ専用のレストランカートラムに乗り出発です。

pict0434.jpg

いつもこのトラムを見る度に「乗りたい、乗ってみたい」と思っていたのですが実際乗ってみると、これがまた街行く人々の注目を浴びて少し恥ずかしいのでした。

料理はコースになっていて前菜、メインディッシュ、デザートと食べました。前菜は、ドライトマト、アーティチョーク、生ハム、野菜、シーフード。メインディッシュはローマの名物?の肉料理と野菜。デザートはベリーとアーモンドのケーキ(おばあちゃん風)。

pict0439.jpg pict0445.jpg

前菜もデザートもおいしかったのですが、メインディッシュだけが口に合わず野菜だけ完食でした。たぶん、出来たてアツアツのものだったらおいしく食べられたのかもしれません〜〜。

pict0446.jpg

でも、ごはんを食べながらチューリッヒの街をぐるぐるとまわって見るのは、とても楽しくて面白かったです♪

pict0444.jpg

次回は冬の「フォンデュートラム」に乗って、冬の街並みを楽しみたいなぁ〜〜と思っています。

スイスにJamie!!

8月15日(水曜日)

なんと、あのJamie Oliverがスイスにやって来ました!!!

JamieはスイスのスーパーCoopのに自分のオリジナル商品を作っています。(カッティングボードや、スパイス、パスタソースなど)その関係でどうもスイス・チューリッヒに来たようです。

友人と開始30分前から並び、待ち続けると12時半過ぎ、Jamieの登場です!!

pict0425.jpg

たくさんのお客さんに歓迎されながらショウが始まりました。観客の中から何人か選びアシスタントにして料理を作っていました。

pict0423.jpg

また、いつかスイスに来てね〜〜。