Archive for March, 2008
もう、そろそろ…..。
3月26日(水曜日)
きのうの午後は雪がずっと降っておりました。特に夕方なんて、ずっと降ってるし。
勉強もしないで雪眺めてたりしてました。
明日から学校が始まります。予習やらないと……。真面目にならんとなぁ〜〜
Posted: March 26th, 2008 under 季節.
Comments: none
Oster(イースター)。
3月25日(火曜日)
イースターだというのにきのうの午後は雪が降り始め、今朝はちょっと積もっていてビックリ。でもって、これを書いている間にもまた雪が降ってきた。
スイスの春はどこーっっ?
さてさて、2回目のイースター今回も楽しく過ごすことができました。
土曜日の夜、colomba pasqualeというイタリアの「ハト」の形をしたパンをシャンパンと一緒に食べました。イタリア人が多く住むようになってから徐々にスイスにも広がり、スーパーで売られるようになってからはもっとポピュラーになったそうです。panettoneの種類のようです。
日曜日はラファさんの実家に行きました。お昼ごはんを食べた後、家族みんなでosternestli(イースターの巣)を家中探しました。お義父さん、お義母さん、おばあちゃん、ラファさんの妹も楽しそうで、自分のものではないosternestliを見つけると違うところへ隠してしまったり、本人の前で見つけても何も言わず元に戻してしまったり。
もう私も三十ウン歳ですが、やってみると楽しくて一生懸命探してしまうのです。
昨年を上回るウサギチョコやタマゴチョコをみんなからもらいました。わーい♪
ラファさん家族のおかげで、スイスの文化やイベント、食べ物などなどたくさん体験できるのでいつも感謝しています。これからも、またいろいろと日本のみなさまにご紹介できたらなぁ〜と思っています。
Posted: March 25th, 2008 under スイスのイベント.
Comments: none
スイスごはん!その3
3月22日(土曜日)
今回のスイスごはんは南部ティチーノ州の料理「Ossobuco(オッソブッコ)」です。牛肉の骨付きスネ肉をトマトソースで煮込みます。付け合せで、トウモロコシの粉をペースト状にして蒸したポレンタを食べました。北イタリアでも食べられている料理のようです。
初めてポレンタも食べましたが、意外においしくオッソブッコと合っていました。
今度、ティチーノに行ったら食べてみようと思っています。
Posted: March 22nd, 2008 under 食べ物.
Comments: none
Ich muss Deutsch sprechen!!
3月20日(木曜日)
きょうから私の学校はイースター休暇で来週の月曜日までお休みです。ですが、今朝は雪がうーっすら積もっていました。
さて、火曜日はチューリッヒのとあるショッピングセンターで、私のドイツ語会話の練習相手であるTさんと会いました。Tさんとは昨年の秋にラファさんが習っている日本語クラスの先生のパーティで初めてお会いしました。
約10年ほど前に京都でも日本語を勉強した後、2人の子供ちゃんの子育てに追われ時間がないために日本語を勉強したり話したりすることがなくなってしまったのとTさん。
家にいるとどうしてもラファさんと日本語で会話してしまうので、これではいけないと思っていた私。
…..というわけで、その場でお願いしました。
子供ちゃんがいるので隔週で1時間半くらいの練習になりますが、いつも楽しく緊張することなくドイツ語を話すことができるので毎回楽しみにしています。そして、女性同士ということもあり料理の話や家庭の話など、身近な話題で気楽に会話できます。
それにTさんのドイツ語はわかりやすいし、聞き取りやすい点も私にはピッタリでした。
帰り際にTさんが「正しいグラマーも大切だけど、今はたくさんいろんな人と話すことが一番大事なのよ」と言っていました。
その言葉をしっかり頭に入れ、週末はラファさんの実家でたくさん話そうと思っています。
Posted: March 20th, 2008 under ドイツ語.
Comments: none
スイスごはん! その2
3月19日(水曜日)
先週末の夕飯は2日間ともスイスごはんでした。
土曜日はスイスのパスタを使った料理「Gehacktes und Hörnli」。ボロネーゼソース(ニンジンやセロリなども入ります)をHorn(ホルン)の形をしたパスタにかけて食べます。簡単だし、おいしいのでスイス料理の中で一番好きです。スイスの家庭料理のようです。
日曜日はLuzernの料理「Pastetli」。Brätkügeliという丸いボール状になったフライシュケーゼの種類のものをシャンピニオンやタマネギと一緒にクリームソースで煮込んで、Pastetliというパイの中に入れて食べます。お腹が空いているときにちょうどいい感じでしょうか……。1個食べると満腹って感じです。
あと、もう一つ。「Bündner Gerstensuppe」もご紹介します。
名前の通り、グラウビュンデン州のスープでGerste(麦)をニンジンやLauch(ネギ)、セロリの根、Bündnerfleischと煮込みます。以前行った、Ballenbergの野外博物館で食べて以来大好きになりました。2時間くらい煮込まなければいけないのですが、時間がかかっても食べたいくらい好きです。
まだ私には「Gehacktes und Hörnli」くらいしか作れませんが、いつかはいろいろなスイス料理が作れるようになりたいなと思っています。
でも、やっぱりラファさんが作った方が上手かも……。
Posted: March 19th, 2008 under 食べ物.
Comments: none