Main menu:


カレンダー

August 2012
S M T W T F S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Site search

Categories

Archive

Meta

Archive for August, 2012

夏の終わり。

8月29日(水曜日)

今月ももう残すところ2日間のみ。

みなさんは、何で夏の終わりを感じますか?

日本にいたときは『甲子園』が終わると、なんだか寂しい気持ちになったりもしてましたが…..

スイスに来てからは、なんでしょう…….

日が短くなったらとか、空の色がちょっと変わったらとかかなぁ~~

今年の夏は7月は雨とかよく降ったりもありましたが、全体的に見れば昨年と同じように良く晴れて暑かった日が多かった気がします。

さて、あと2日間はどうかな??

PaprikaとPeperoniの狭間で。

8月23日(木曜日)

うちのベランダ菜園で唐辛子だと思っていたものが、実は….

パプリカだったことに最近気がついたです。

だって、花が唐辛子みたいだったんだもん。

なのでラファさんに「唐辛子大きくなったねぇ」とある日言うと、「え?あれ、Peperoni(パプリカ)だよ」とのお返事。

「え…..??」

その後、パプリカさまはどんどん大きくなりすっかり成長しました。

今じゃ、他にも実ができています。

で、ここでひとつ問題が。

ふつう、パプリカといえば赤、黄、緑の大きなものを指すと思うのですが、どうもスイスでは、

Paprikaが唐辛子

Peperoniというと、いわゆるパプリカのことなのです。

買い物に行って実物を見ながらなら別に混同することもないのですが、言葉だけ聞くと、どっちがどっちの状態になったりしてます。

Göscheneralp。

8月21日(火曜日)

先週末のスイスは本当に暑かったんですよ~~~

あちこちで30度以上、または35度近くまで気温が上がり暑さ対策が大変でした。

なので、街は暑いからと…山へ逃げた私たちでしたが、山もハンパなく暑かったぁぁぁぁ…..

後半は「暑い」しか出てこなかったもの。

ということで、いったいどこのお山へ行ったかと言えば、タイトルにすでに出てますがGöschneralpというところ。

わかりやすく言うと、チューリッヒからティチーノへ行く途中にGotthardのトンネルに入る前にある村がGöschenenといいます。

Göschenenの駅から30分ほどバスに乗るとGöscheneralp, Dammagletscherという氷河のある山のすぐそばに行くことができます。

ただし、このバスに乗りたい場合事前に電話で予約が必要なのです。

今回は人が多かったので予約なしの人も乗れてましたが、たぶん平日やシーズン以外だと走ってないかもしれないのです。

なので、もし興味ある方はぜひ電話予約してからおでかけください。

って、ことでバスに乗っている途中から見えていた氷河ですが、ちゃんと目の前で見ると迫力がありました。

今回のコースはこの氷河の水でできたGöscheneralpsee(Göscheneralp湖)をぐるりと回るコースで、終わりごろまで全然気がついてなかった私でした。

さぁ、元気に歩いて行きましょう♪

氷河が目の前に広がります

マイペースで

カエル発見

どんどん行きますよ~~

右側にはエリカという花がずっとずっとたくさん咲いてました

湖のそばにヤギが

またヤギ….なんでヤギは高いところが好きなんでしょうか??

右側に行くとヒュッテに行けます、私たちは左、川を渡ります

ふと後ろを見ると自分の歩いてきたところが見えます(右側の写真に細く白い線みたいなのがコースです)

 

青いプレートって初めて見たです、上級者コース

ほとんど道らしき道はなかったような….

再びヤギ、後ろからチリンチリンと音がすれば

結局、何したかったんだろうこの子は。

もうすぐコースも終わり、本当に一周しましたね

氷河の反対側はこんなんでした

さほど大きくない湖なのですが、暑さのおかげ&途中の急斜面の岩ゴロゴロ道&氷河の湧水の川渡りなどがあったせいか、ふつうのスイス人の倍以上かかってました。

今回も自分の思っているよりかなりレベルアップされてたし….

お天気もサイコー&景色もサイコーだったので楽しく歩けましたっっ。

お義母さんのお誕生日旅行。~その三~

8月20日(月曜日)

3日目、義両親&義妹はこの日もハイキングに出かけ、私たちはFissの隣村のLadisへ散歩がてらに歩いていきました。

朝からお天気が良くて、ひなたにいるとすぐに日焼けしそうでしたっけ。

 

壁の装飾がきれいだった村役場

あれが目的のお城

Ladisにはお城があると聞いていたので、行ってみると、なんと水曜日以外は開いていないことが判明。

Burg Laudegg

おいおい、門の入り口まで来てですかい~~

きつい坂道登ってきたんですよ~~

って、ちょっと愚痴りたくもなりつつ、お城の下のすぐそばの池で休憩。

で、休憩中にラファさん曰く

「なんか今日さ、体のあちこちが痛いんだよね~~」と。

どうも前日のハイキング中にお風邪を召されたらしく、どうも体がダルいとのこと。

そんなだったので、お昼も食べずにホテルにすぐに直帰し午後は部屋でのんびり&まったり休憩。

でも、夕飯のときには少しは良くなったようでごはんも食べられたのでホッとひと安心でした。

前菜

オーストリア人はシュトゥルーデルがお好きのよう。前日のメインにも中身は違えど、シュトゥルーデルがついてたっけ。

メイン

でっかいパプリカが……すいません、残しました。

この日のデザートは、デザートビュッフェでいろいろ並んでいました。おいしいティラミスとクレーム ブリュレを食べました。

初めてのみんなでの旅行はとても楽しかったし、お義母さんが終始ニコニコで楽しそうで喜んでいました。

お義母さん&お義父さん、どうもありがとうございました♪

 

 

お義母さんのお誕生日旅行。~その二~

8月16日(木曜日)

2日目は、ハイキングへ。

でも、ガンガン早く歩けないので義両親&義妹とは別行動。

村のパン屋さんでサンドイッチを買い、まずはゴンドラ(ロープウェー)で2436mのFisser Jochへ。

Fisser Jochから

 

その後は、Lazidという山へ行く途中のゴンドラ乗り場(1980m)まで歩きました。

 

途中、お昼休憩をしていると見覚えのある3人の姿が….

義両親&義妹はすでにLazidにゴンドラで登ったとのことでした。

ところどころ地下水が滲み出ているせいかぬかるんでいるところがありましたが、ゴールのゴンドラ乗り場まで歩くことができました。

そして、私たちもLazid(2346m)へ登り、お茶休憩をしてSerfausへ一気に下山(もちろんゴンドラで)。

Lazidから

Serfausからはミニ地下鉄&Wanderbun(ハイキングバス)でFissの村へ帰りました。

そして、そして、夕ご飯は相変わらずお腹がいっぱいでした。

メイン

デザート

このチョコレートムースがおいしかったぁ♪

この日がお義母さんのお誕生日だったので、プレゼント&チョコレート(ルツェルンの)を渡すととっても喜んでくれたのでした。