Main menu:


カレンダー

April 2024
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Site search

Categories

Archive

Meta

Freyのチョコレート….センター?博物館?へ。

4月8日(水曜日)

イースターも終わり、これでやっと本格的な春!になりそうな今週です。

きのうはまだ吹く風が冷たかったけれど、日なたでは太陽の力がガンガン効いていて暖かく感じました。

しかし、ラファさんの風邪はまだいっこうに治る気配がなく、いまだ咳と鼻水に苦しんでおります。

早く治れ!

 

さてさて、だいぶ前の話になります。

親知らずの初診のとき、朝8時の予約でした。でも、先生が診るだけだったので、すぐ終わってしまい実は9時前にはすでに駅にいました。

で、家に帰るにも早すぎるし、小腹も空いたのでカフェで軽くパンとコーヒーで朝ご飯を食べ、その後は、せっかくAarauまで来たので行ってみました。

スーパーMIGROSではお馴染みのFreyのチョコレートセンター?博物館へ。

Aarau駅からは1番のBuchs行きのバスに乗り、Industrieで下車。

降りたバス停のすぐ隣にあります。

大人は12フランですが、家族だと家族料金があったり、6歳以下の子供は無料だったりもします。

開館してすぐ入場できたのですが、水曜日で中学生?くらいの1クラスと小学生の2~3クラスがちょうど同じときに入場だったので、なかなか本編(博物館)の方に入れず、しばらく待っていました。

受付(レジ)の後ろにあるショップとカフェはチケットがなくても入れるようになっています。

ショップ

で、もらったチケットにはFreyの商品名が書いてあり、その名前が本編(博物館)に入る受付の前にあるモニターに出ていて、何時に入場できるかが一目で分かるようになっていました。

私たちの前に2~3クラスの学校が入っていき、まだまだだね~なんて待っていたら、受付のおばさんが本当の時間には早いけど今ならちょうど隙間だからどうぞ~~と入れてくれました。

エレベーターで降りると博物館になっていて、借りた音声ガイドを聴きながら回っていきます。

原材料の説明から運搬、商品を包装する包装紙などなどの説明をそれに関係する人が話していました。

過去の板チョコの包装紙の歴史

階段で下に降りると、中央に試食できるチョコレートが回転寿司のように回っていました。

上から

子供たちはうれしそうに試食、お姉さんは忙しそうに追加してました

お昼前だったので、2~3個でやめておきました。

イースター前だったので、イースター関連のチョコレートが一番いいところに並んでいました

Caillerの博物館に比べてしまうと規模は小さかったですが、チョコレートが好きな人には十分に楽しめる気がしました。

Chocolate Frey

Dienstag bis Sonntag von 10.00 – 17.00 Uhr

25.12. und 1.1. geschlossen

*写真はクリックすると大きくして見られます

※色のついたところをクリックするとジャンプします

Write a comment