Main menu:


カレンダー

July 2015
S M T W T F S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Site search

Categories

Archive

Meta

Archive for July, 2015

久々の涼しさ。

7月23日(木曜日)

このところ、ずっと晴れると30度以上の日が続いていました。

が、きのうの夕方の雷雨のおかげで、きょうはちょっと肌寒いくらいの気温でとても涼しい。

やっとホッと一息つけそうです。

PegasusのMV。

7月17日(金曜日)

日本は台風で大変のようですが、スイスはまた30度以上の猛暑日が続いています。

この猛暑、まだまだ続きそうで、週間予報の気温を見るとぐったりします。

 

ところで先日、夕ご飯のあとに皿洗いをしているとラファさんから

「Pegasusって知ってる?新曲のMV見たことある?」と言うので、

「ラジオでは聞いてるけど、見たことないよ」と答えました。

で、片付け後、見ることに。

MVには着物を着た日本人女性が出演していて、畳のある部屋だったり、森の中だったりが出てきます。

外の風景を見たときに「チューリッヒのRietberg(美術館)の庭かな?」と思っていたら、そのようでした。

ラファさんは、街で置いている無料の新聞で読んだらしく、私に教えてくれました。

なぜ、そういうMVになったのかはわかりませんが、曲自体はシンプルでわりと好きなので、ラジオで流れると最近では「お!」と思うようになりました。

興味があったら見てみてください。

Pegasus 「Lay Low」

 

Bannalpseeのハイキング。

7月13日(月曜日)

最高気温が36度予想だった先々週の日曜日、街の暑さを避けたかった私たちはTitlisで有名なEngelbergの少し手前にあるBannalpsee(Bannalp湖)の周りをハイキングへ行ってきました。

ルツェルンからはEngelberg行きの電車でWolfenschiessenで下車、Fell行きのPostauto(郵便バス)で最後まで乗ります。

青い大きめのゴンドラか赤い小さめのロープーウエィで湖のそばまで上がることができます。

私たちは行きは青い方で上がっていき、帰りは赤い方で降りて帰りました。

GAの割引がないので、通常の値段 往復で大人21フラン払いました。片道だと半額の12フランです。

右のほうへ行きまーす

景色を見ながら楽しみましょう

ゴンドラ乗り場が見えます

これがBannalp

まだいろいろな花が咲いていました

ちょっとだけ湖が見えてきました

どっちに行きましょうか?

たぶんPurpur-Enzian

小川の横でしばし休憩….暑っっい

下に見える山小屋でお昼休憩

ラファさんのお昼、Speckとチーズが盛りもり

後半も元気に出発!

今回、こんなにアルペンローザが咲いているのを初めてみました

湖の全貌が見えました

湖では泳いでいる人たちがたくさんいました。

まだまだ歩きますよ~~(筋のように見える部分がハイキングコース)

湖の向こう側には歩いてきた道が見えました

帰りはこの小さなゴンドラで

大人8人くらいしか乗れないので、係員のお兄さんから人数分の番号札をもらい待つことに……

行ったときで50人近く待っていたので、50分ほど待ちました。

リュックなどの荷物はゴンドラの前後についたカゴのようなものに入れて乗り込むのですが、ゴンドラで降りる途中岩場だったり森の上を通るので、景色よりもリュックが落ちたりしないのかが気になっていた私です。

無事にリュックを取り、家へ帰りました。

今年初めてのハイキングは気温30度近くで非常に暑くて終始、汗が止まらず大変でしたが、きれいな景色を見たり、美味しいハムを食べたりで楽しむことができました。

今月はラファさんの仕事が忙しいので、また行けるかわからないけど、来月行くなら森のある涼しいハイキングコースに行きたいもんだわ。

*写真はクリックすると大きくして見られます

※色のついたところをクリックするとジャンプします

ギリシャからお帰り。

7月13日(月曜日)

きょうは、晴れているものの雲が多いせいか、そんなに暑くなくて過ごしやすいです。

きょうのタイトル、先週の水曜日から金曜日にかけてラファさんはギリシャに出張に行っていました。

先週の月曜日に出向先の上司さんから突然

「ギリシャについてどう思っていますか?」

と聞かれ、

「え~と、海があって暖かくていいなぁと思います」と返事をしたラファさん。

すると、上司さんから

「じゃぁ、一緒に水曜日からギリシャに出張に行きましょう」と言われたのだそうです。

そのことを知ったときに

(なんでこんなときに?このあいだのフィンランドだって行ったのに、そっちの社員さんを連れていけばいいじゃん、なんでまたラファさんなの?)と思ってしまった私。

で、金曜日の夜、ギリシャから帰ってきたラファさんはたくさんのお土産を買ってきてくれました。

ギリシャといえば….オリーブにオリーブオイル、そしてサフランにチョコレート、会社用のお菓子などなど……

フィンランド同様に仕事に行ったのか、お土産を買いに行ったのかわからないくらいでした。

行く前は仕事でちゃんとみんなが仕事してくれないと、機嫌が悪く「行きたくない…….」と言っていたのですが、向こうの同僚さんが優しかったせいかニコニコして帰ってきました。

ま、こんなときだったので、無事に帰ってきてくれて良かったなぁと思いました。

Schloss Hallwyl(ハルヴィル城)

7月9日(木曜日)

きのうの曇り空&20前後の最高気温のおかげで、昨夜は何日かぶりにゆっくり爆睡できました。

よく寝たっっ。

 

さて、先々週末日曜日、ラファさんはいつも通っている書道教室の先生の家へ特別稽古のために朝出かけていきました。

午前中だけだというので、午後は先生のお家のそばにある湖 Hallwylsee(ハルヴィル湖)の湖畔に建つSchloss Hallwyl(ハルヴィル城)へ行ってきました。

ずっと前から気にはなっていたものの、チューリッヒに住んでいるときも、今のルツェルンの家からもそんなに遠くはないものの、行くのにちょっと時間がかかるのでなかなか行けずじまいでした。

で、今回、天気も良いし、お稽古も午前中で終わるというので、ちょうどいいかなと思い出かけてみました。

ルツェルンからだとLenzburg行きのS9の電車でBoniswilで降りると行きやすいです。

お城へ行く間、Hallwyl湖が見えました

Hallwyl城はHallwyl湖から伸びた小川の中洲に建っています。

なので、Wanderwegを歩いてきた私たちはお城の周りをぐるっと回りました。

水堀の周りを回って

回って

回って

入り口の橋

たどり着きました

入場料は、博物館と中庭とカフェに入るためだと大人14フラン、子供が8フランで、中庭とカフェのみでも大人は3フランかかります。

私たちは某銀行のカードにミュージアムパスがついているので無料で入場できました。

中庭

お天気が良い日だったわりに(夏に天気が良いと大体のスイス人は山へ行くので…..)結構人が多く来ていて、カフェのテーブルはいっぱいでした。

お城は、いろいろな展示物があって、かなり楽しんで見ることができました。そんなに大きくはないのですが、じっくり見ると時間がかかります。

思っていたよりもしっかり作られたお城でビックリしました。

10月までは「Feuer im Dach!」という1415年に起きた戦争のときのことがいろいろ紹介されている特別展が行われています。

Aargau州には以前行ったSchloss Lenzburug(レンツブルグ城)や他にもいくつか気になるお城があるので、また行ってみたいなと思いました。

*写真はクリックすると大きくして見られます

※色のついたところをクリックするとジャンプします